fc2ブログ
Webサイト、各種媒体広告、記事制作 +A(プラス・エー)のお仕事と日常
ブログトップへ
 ずいぶん前からブログのネタに書こう書こうと思っていたのですが、一部で大人気のPENTAX K-x ミニチュア マスコットをゲット! タイムスリップグリコのローライ・フレックスなど、ただカメラのミニチュアというだけなら前例がないわけではありませんでした。が、今回のK-x ミニチュアが面白いのは、台座がホットシューカバーの形状をしていて、そのままカメラに装着できる点。なるほど、この発想はなかった。



 というわけで、早速*ist DSに装着。本来ならK-xかK-rに装着するのが筋なのでしょうが、まぁ、勘弁してください。せめてレンズ形状は(ミニチュア同様を)再現しようと、smc PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 ALを数年ぶりに装着。ついでに何枚かシャッターを切ってみましたが…。相変わらず、うーん…と逆の意味で唸らせる画質。F11以上絞れば、あるいは使えるかもしれませんが。
101230mini_kx02.jpg

 閑話休題。グリップのパーツは外して組み替えが可能。背面も良くできています。ただ、レンズ前玉の中を覗き込んだときに何もないのはちょっと寂しい。せっかくのクリアパーツなのに。

 販売形態はカプセルフィギュア、いわゆるガチャポン(我々が子どもの頃は「ガチャガチャ」といいました)。人気商品らしく品切れ店続出で、今からだと入手は困難かもしれません。1回200円、全20色です。ちなみに、新宿のPENTAXフォーラムには、これが飾り付けられたクリスマスツリーがあったそうですよ。
コメント
この記事へのコメント
いい色入手しましたね~
このミニチュアでWEBカメラ出して欲しいなって思いました。
2010/12/31(金) 12:39 | URL | しげかね #-[ 編集]
ありがとうございます。
でも、本当は白が欲しかった(笑)。
ウチもこれをツリーに飾れば良かったです。
Webカメラ、サイズ的には十分できそうですね。
2010/12/31(金) 12:57 | URL | 青木 淳一 #8dhKbzpc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://weblogplusa.blog35.fc2.com/tb.php/215-4be7430e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック