ソフトバンクショップからX01T修理完了の報告があり、さっそく取りに行ってきました。予想よりずいぶん早くて助かりました。これ以上あの代替機を使い続けるのは、もう勘弁(笑)。
故障原因は、電源ユニットの不良。まぁ、WiFi使用時にあれだけバッテリーが熱くなりゃ、電源関係がイッちまうのも無理ないような…。ちなみに、メーカーでも念のためバッテリーをチェックしたらしく、こちらは快調とのことでした。ただ、ハードウェアはメーカーが(私の同意の上)初期化してしまったため、中身はすっからかん。一応、バックアップツール「Spb Backup」でバックアップしておいた状態までは戻しましたが…。時期はなんと昨年末。orz 今年に入ってから増えた電話番号やらメールアドレスやらは消えてしまいました。
だってこの機種、いわゆるケータイではないゆえ、『携快電話』など市販のバックアップソフトには対応していないのです。だから、Spb Backupを買わなくちゃならない。ちなみに、Spb Backupはシェアウェアで、この“年末のバックアップデータ”は試用状態で作成したもの。早く製品を買っておけば良かった…。
そんなわけなので、今年になってから私にケータイの番号やメールアドレスを(主に赤外線通信や空メールで)教えてくれた方、誠にお手数ですが、メールなり電話なりであらためてご連絡いただけないでしょうか。
故障原因は、電源ユニットの不良。まぁ、WiFi使用時にあれだけバッテリーが熱くなりゃ、電源関係がイッちまうのも無理ないような…。ちなみに、メーカーでも念のためバッテリーをチェックしたらしく、こちらは快調とのことでした。ただ、ハードウェアはメーカーが(私の同意の上)初期化してしまったため、中身はすっからかん。一応、バックアップツール「Spb Backup」でバックアップしておいた状態までは戻しましたが…。時期はなんと昨年末。orz 今年に入ってから増えた電話番号やらメールアドレスやらは消えてしまいました。
だってこの機種、いわゆるケータイではないゆえ、『携快電話』など市販のバックアップソフトには対応していないのです。だから、Spb Backupを買わなくちゃならない。ちなみに、Spb Backupはシェアウェアで、この“年末のバックアップデータ”は試用状態で作成したもの。早く製品を買っておけば良かった…。
そんなわけなので、今年になってから私にケータイの番号やメールアドレスを(主に赤外線通信や空メールで)教えてくれた方、誠にお手数ですが、メールなり電話なりであらためてご連絡いただけないでしょうか。
この記事のトラックバックURL
http://weblogplusa.blog35.fc2.com/tb.php/164-4ddd93ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| Weblog +A / クリエイティブ・プロダクション +Aのお仕事と日常 |
(C)Plus A All Rights Reserved. ※写真および文章の無断転載はご遠慮ください
Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
(C)Plus A All Rights Reserved. ※写真および文章の無断転載はご遠慮ください
Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ