近所のショッピングセンターに「仮面ライダー ディケイドがやってくる!」とのこと。子どもたちが観に行きたいというので、日曜日、付き添いで出かけました。付き添いといつつ、しっかり一眼レフまで持ち出してますが(実はノリノリ)。

カメンライドゥ ディディディディエーン ! すでに9月というのに炎天下でのアクションショー。中の人は大変です。
余談ですが、ディケイドを呼ぶ合い言葉として、「元気!ハツラツゥ!」と子どもたちに叫ばせるのは、いくらイベントのスポンサーがオロナミンC:大塚製薬とはいえ、さすがにやりすぎな感が。お父さんお母さんたちも思わず苦笑。(^-^;)

カメンライドゥ ディディディディエーン ! すでに9月というのに炎天下でのアクションショー。中の人は大変です。
余談ですが、ディケイドを呼ぶ合い言葉として、「元気!ハツラツゥ!」と子どもたちに叫ばせるのは、いくらイベントのスポンサーがオロナミンC:大塚製薬とはいえ、さすがにやりすぎな感が。お父さんお母さんたちも思わず苦笑。(^-^;)
≫[仮面ライダーディケイド ショー]の続きを読む
スポンサーサイト
作例仕事用に撮影したものの実際には使用しなかった写真を整理していたら、モデルとして健気に頑張ってくれている娘の写真がありました。表情も良く、我ながら(笑)なかなか可愛く撮れています。そこで、部屋に飾るためにモノクロプリントしてみました。すると、それをめざとく見付けた息子が、
「これを描きたい。」
本物がいるんだから、何も写真を見て(絵を)描かなくてもいいじゃん。
「だって、本物はすぐ動いちゃうから描けないんだよ。」
なるほど。そして、描き上がったのが下の作品。題して、「空を見上げる妹」。

うーん、線といい間といい、7歳にしては妙に描き慣れている感じ。さすが、暇さえあればポケモンの絵を描いているだけのことはあります。もっとも、デザイナー&イラストレーターである母親の資質の遺伝が大きいのでしょうが。
かくして、部屋には写真とともに、この絵も飾られることになったのでした。ちなみに、絵のインパクトが大きくて、その元になった写真はまったく存在感がなくなってしまいました。orz
「これを描きたい。」
本物がいるんだから、何も写真を見て(絵を)描かなくてもいいじゃん。
「だって、本物はすぐ動いちゃうから描けないんだよ。」
なるほど。そして、描き上がったのが下の作品。題して、「空を見上げる妹」。

うーん、線といい間といい、7歳にしては妙に描き慣れている感じ。さすが、暇さえあればポケモンの絵を描いているだけのことはあります。もっとも、デザイナー&イラストレーターである母親の資質の遺伝が大きいのでしょうが。
かくして、部屋には写真とともに、この絵も飾られることになったのでした。ちなみに、絵のインパクトが大きくて、その元になった写真はまったく存在感がなくなってしまいました。orz
書家の安井晴山先生のアトリエ山荘に遊びに行ってきました。家族で押しかけたにも関わらず、先生と奥様には温かく迎えていただき、感謝です。

PENTAX *ist DS / smc PENTAX-FA35mm F2AL
アトリエの壁には書が貼り付けられ、なんとも圧巻。一方、壁一杯の大きなガラス窓からは燦々と陽光が降り注ぎ、目前には楓の林が広がります。まるで大きな額に設(しつら)えられた一枚の絵のよう。
先生曰く、ステレオで音楽をフルボリュームで聞いても、近所からは苦情が来ないそうです。ていうか、周囲に民家がないじゃないですか(笑)。

PENTAX *ist DS / smc PENTAX-FA35mm F2AL
アトリエの壁には書が貼り付けられ、なんとも圧巻。一方、壁一杯の大きなガラス窓からは燦々と陽光が降り注ぎ、目前には楓の林が広がります。まるで大きな額に設(しつら)えられた一枚の絵のよう。
先生曰く、ステレオで音楽をフルボリュームで聞いても、近所からは苦情が来ないそうです。ていうか、周囲に民家がないじゃないですか(笑)。
| Weblog +A / クリエイティブ・プロダクション +Aのお仕事と日常 |
(C)Plus A All Rights Reserved. ※写真および文章の無断転載はご遠慮ください
Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
(C)Plus A All Rights Reserved. ※写真および文章の無断転載はご遠慮ください
Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ